こんにちは!

ABY.GYM ボディデザイナー

黒澤です!

今日は、ダイエット中でも、日高屋が食べれるメニューをご紹介します!

ダイエット中でも日高屋で上手に選べば、栄養バランスを保ちながら外食を楽しめます。以下におすすめメニューと注意点を紹介します。

■ ダイエット中のおすすめメニュー(日高屋)

野菜たっぷりタンメン(塩味)

    ・カロリー:約670kcal(※麺を半分にすれば約500kcal)
    ポイント:1日分の野菜が摂れる。塩分はやや高めなのでスープは残すのがベター。

    中華そば(あっさり系)

      ・カロリー:約650kcal
      ポイント:脂っこくなく、比較的低カロリー。スープを半分残すとさらに調整可能。

      焼鳥丼(ミニ)+半ラーメンセット

        ・カロリー:セットで約700kcal
        ポイント:たんぱく質が摂れ、炭水化物の量も抑えめ。バランス◎

        冷やし中華(夏季限定)

        ・カロリー:約650〜750kcal(具の量による)
        ポイント:油が少なく野菜も摂れる。タレは半分にすると塩分カット。

        ■ 注意点

        1.スープはできるだけ残す
        ・塩分・脂質が多く含まれるので、全飲みは避けましょう。

        2.麺類は「麺少なめ」や「半分」にすると◎
        ・炭水化物を減らしたいときに有効。残すのが気になる人は注文時に「少なめ」と伝えるのがおすすめ。

        3.揚げ物(唐揚げ・餃子・揚げそば)は控えめに
        ・ダイエット中は脂質とカロリーが高くなりやすいので注意。

        4.アルコール+ごはんのセットは避ける
        ・飲酒すると代謝が一時的に落ち、脂肪になりやすい。お酒を飲むならご飯は控えめに。

        5.できれば夕食ではなく、昼食利用がおすすめ
        ・外食のカロリーは高めなので、消費しやすい昼に持ってくる方がベター。

        ■ ダイエット中のおつまみ選びの注意点

        ・揚げ物は避ける(唐揚げ・揚げ春巻きなど)
        → 高脂質で一気にカロリーオーバー。

        ・ビールよりハイボール・焼酎
        → 糖質カットのため、蒸留酒を選ぶとよい。

        ・タレ・ドレッシングは別皿に
        → 味は調整しやすく、余分なカロリー・塩分を減らせる。

        ・「満腹になるまで食べない」意識をもつ
        → あくまで“つまむ”感覚で、食べすぎ注意。

        投稿者プロフィール

        ボディデザイナー 黒澤 貴寛
        ボディデザイナー 黒澤 貴寛
        1991,10,6生まれ 茨城県出身

        運動を習慣にして、理想のカラダを手に入れるパーソナルジム

        運動を習慣にする大切さを伝えたく独立

        ■実績・受賞歴
        21,SUMMER STYLE AWARD 東京予選 2位
        22,NABBA WFF JAPAN 出場

        ブログを見てくれた方限定!
        7日間でボディメイクを簡単に行える
        黒澤メソッドをLINEで配信中(只今準備中)

        LINE登録でボディメイクに役立つ情報を配信中、是非、ご登録下さい
        https://lin.ee/wfFVEdp

        コメントを残す

        メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です