こんにちは!

ABY.GYM ボディデザイナー

黒澤です!

今日は、脂肪燃焼とは?どのようなメカニズムで燃焼される?について

脂肪が増えると体がふっくらして、そのまま放置しておくと脂肪細胞がどんどん肥大化し、肥満や生活習慣病につながってしまいます。

では、どうやったら脂肪を減らすことができるのでしょうか。

その答えは、皮下脂肪でも内臓脂肪でも、脂肪を減らすのに必要なのはしっかり「燃焼」させること。

人間は運動をするときに脂肪を分解し、燃焼・消費することができるのです。

ここからは、脂肪を燃やすメカニズムがどのようになっているのか、その流れを見てみましょう。

脂肪を燃焼するメカニズム

運動をすると、体はエネルギーが必要な状態になる

脳が「体内にある脂肪を分解し、エネルギーを作りなさい」と命令を出す

脳内でノルアドレナリンやアドレナリンなどの「脂質動員ホルモン(アデポキネチックホルモン)」が分泌される

脂肪の代謝や分解に関わる酵素「リパーゼ」が活性化する

「リパーゼ」が脂肪を脂肪酸とグリセロールに分解し、血液中に放出する

脂肪酸が全身の筋肉に運ばれ、エネルギーとして消費される

脂肪を燃焼するメカニズムを解説してきましたが、運動は脂肪を減らすためにとても重要であることが分かります。ここからは、脂肪燃焼に最適な運動についてお話します。

有酸素運動

酸素を体に取り込みながら、比較的負荷の軽めな動きを長時間続けるもののこと。
ウォーキングやジョギング、水泳などが代表です。

無酸素運動

酸素を体内に取り込まず、負荷の強い動きを短時間に行うもののこと。
筋トレやウエイトリフティング、短距離走などが一例です。

これらのうち、脂肪燃焼に効果があるのは有酸素運動。
なぜなら、有酸素運動と無酸素運動では、エネルギー源とするものが違っていて、有酸素運動は主に脂肪と糖質を使いますが、無酸素運動は糖質を使うからです。

有酸素運動と無酸素運動、どちらを先に行うべき?

一般的には、「脂肪燃焼を目指すなら、『筋トレ→有酸素運動』の順番が良い」と言われています。

では、どうして筋トレを最初に行うと、脂肪燃焼に効果的なのでしょう。

それは、筋トレを行うと、体内で大量の「成長ホルモン」が分泌されるからです。

この成長ホルモンは、子どもの体内では背を伸ばすという役割を担いますが、大人の体では筋肉や骨、皮膚を強くするという働きがあります。

もし、有酸素運動の後に筋トレをした場合、有酸素運動ですでにエネルギーを使い果たしてしまっているかもしれず、そうなると、瞬発的に大量のエネルギーを必要とする筋トレで、十分なパフォーマンスを発揮することができません。

筋トレでしっかり負荷をかけることができなければ、筋肉を強化したり、基礎代謝を上げたりすることは難しくなってしまいます。

そのため、「脂肪燃焼には『筋トレ→有酸素運動』という順番が効果的」と言えるのです。

ABY.GYMについて

ABY.GYMは、短期集中でのボディメイクは推奨しておりません。

ボディメイクを行う上で、食事と運動のバランスが大事になります。

食事を楽しむことにより、心のケアにもなります。

運動を習慣化することにより、リバウンドしにくい、綺麗なボディラインを築くことができます。

地道な作業にはなりますが、一度手にしたボディラインは一生物。

個々に合わせた食事方法、トレーニングを提供していきます。

定期的にモチベーションを上げるカウセリングも行っておりますのでご安心ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〒120-0005
東京都足立区綾瀬1-32-5新生ビル302

千代田線綾瀬駅西口から徒歩1分
千代田線綾瀬駅西口を左手に出て最初の交差点の左前
センチュリー21様 乃が美 はなれ綾瀬販売店様のビルの3F

ボディメイク専門の個室型マンツーマン パーソナルトレーニングジム 
美ボディジム ABY.GYM

黒澤 貴寛

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です