こんにちは!

ABY.GYM ボディデザイナー

黒澤です!

今日は、ダイエット中でも”サブウェイ”が食べれる理由をご紹介します!

サブウェイで太らない食べ方のポイントは、低カロリー・高たんぱく・低脂質を意識すること。

以下のコツを押さえれば、ダイエット中でも安心して食べられます!

1.おすすめのパン

・全粒粉パン(食物繊維が豊富で血糖値の上昇を抑えやすい)
・フラットブレッド(ほどよく低カロリー)
・パンなし(サラダボウル) → さらにヘルシー

2.おすすめの具材(高たんぱく・低カロリー)

・ターキーブレスト(約274kcal) → 低脂質&高たんぱく
・ローストチキン(約289kcal) → 脂質控えめ&食べ応えあり
・えびアボカド(約304kcal) → 良質な脂質&ヘルシー

「生ハム&マスカルポーネ」や「てり焼きチキン」はカロリー・脂質が高めなので注意。

3.おすすめのトッピング・ドレッシング

・野菜は全部多め(レタス、トマト、オニオン、ピーマン、ほうれん草)
・ドレッシングは「オイル&ビネガー」または「塩・こしょう」(カロリーほぼゼロ)
・マヨネーズ・シーザードレッシングは避ける(高カロリー&高脂質)

4.セットメニューの選び方

・ドリンクは水かお茶(ジュースは糖質が高い)
・サイドメニューはサラダかヨーグルト(ポテトは避ける)

太らない組み合わせ例

・ターキーブレスト+全粒粉パン+野菜多め+オイル&ビネガー(約274kcal)
・ローストチキンサラダ(パンなし)+塩・こしょう(約200kcal)

この食べ方なら、サブウェイでも太る心配なし。

是非、お試しください!!

ABY.GYMについて

ABY.GYMは、短期集中でのボディメイクは推奨しておりません。

ボディメイクを行う上で、食事と運動のバランスが大事になります。

食事を楽しむことにより、心のケアにもなります。

運動を習慣化することにより、リバウンドしにくい、綺麗なボディラインを築くことができます。

地道な作業にはなりますが、一度手にしたボディラインは一生物。

個々に合わせた食事方法、トレーニングを提供していきます。

定期的にモチベーションを上げるカウセリングも行っておりますのでご安心ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〒120-0005
東京都足立区綾瀬1-32-5新生ビル302

千代田線綾瀬駅西口から徒歩1分
千代田線綾瀬駅西口を左手に出て最初の交差点の左前
センチュリー21様 乃が美 はなれ綾瀬販売店様のビルの3F

ボディメイク専門の個室型マンツーマン パーソナルトレーニングジム 
美ボディジム ABY.GYM

黒澤 貴寛

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です