こんにちは!

ABY.GYM ボディデザイナー

黒澤です!

今日は、ダイエット中でも安心!くら寿司の寿司ネタをランキング形式でご紹介!

1位:まぐろ(一貫・二貫)

おすすめポイント
・低脂質&高タンパクでダイエットに最適
・赤身は特にカロリーが低く、筋肉維持にも◎

注意点
・トロ系は脂質が多いので、赤身を選ぶ

2位:サーモン(一貫・二貫)

おすすめポイント
・良質な脂質(オメガ3脂肪酸)が豊富
・満足感があり、食べ過ぎ防止に

注意点
・脂質は多めなので、食べ過ぎに注意

3位:えび(一貫・二貫)

おすすめポイント
・低カロリー&高タンパク
・脂質がほぼゼロでヘルシー

注意点
・マヨ系のトッピングは避ける

4位:ほたて(一貫・二貫)

おすすめポイント
・低脂質でしっとりとした甘みが◎
・ミネラル豊富で健康にも良い

注意点
・味付け(バター醤油など)に注意

5位:茶碗蒸し

おすすめポイント
・低カロリーで満足感が高い
・たんぱく質とミネラルがしっかり摂れる

注意点
・具材にカロリーの高いものが入っていることもある

6位:あおさ入り味噌汁

おすすめポイント
・低カロリーで温かい汁物は食欲抑制に◎
・食物繊維も摂れる

注意点
・塩分が多めなので飲みすぎに注意

7位:きゅうり巻き

おすすめポイント
・低カロリー&食物繊維が摂れる
・シャリの量が少なく、糖質を抑えられる

注意点
・つけすぎると塩分過多になるので、醤油は控えめに

ダイエット中のくら寿司の食べ方のコツ

・最初に汁物や茶碗蒸しを食べて満腹感アップ
・炭水化物(シャリ)を摂りすぎないよう注意
・揚げ物・マヨネーズ系の寿司は避ける
・醤油のつけすぎはむくみの原因になるので控えめに

ダイエット中でも上手に選べば、くら寿司も楽しめますよ!

ABY.GYMについて

ABY.GYMは、短期集中でのボディメイクは推奨しておりません。

ボディメイクを行う上で、食事と運動のバランスが大事になります。

食事を楽しむことにより、心のケアにもなります。

運動を習慣化することにより、リバウンドしにくい、綺麗なボディラインを築くことができます。

地道な作業にはなりますが、一度手にしたボディラインは一生物。

個々に合わせた食事方法、トレーニングを提供していきます。

定期的にモチベーションを上げるカウセリングも行っておりますのでご安心ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〒120-0005
東京都足立区綾瀬1-32-5新生ビル302

千代田線綾瀬駅西口から徒歩1分
千代田線綾瀬駅西口を左手に出て最初の交差点の左前
センチュリー21様 乃が美 はなれ綾瀬販売店様のビルの3F

ボディメイク専門の個室型マンツーマン パーソナルトレーニングジム 
美ボディジム ABY.GYM

黒澤 貴寛

投稿者プロフィール

ボディデザイナー 黒澤 貴寛
ボディデザイナー 黒澤 貴寛
1991,10,6生まれ 茨城県出身

運動を習慣にして、理想のカラダを手に入れるパーソナルジム

運動を習慣にする大切さを伝えたく独立

■実績・受賞歴
21,SUMMER STYLE AWARD 東京予選 2位
22,NABBA WFF JAPAN 出場

ブログを見てくれた方限定!
7日間でボディメイクを簡単に行える
黒澤メソッドをLINEで配信中(只今準備中)

LINE登録でボディメイクに役立つ情報を配信中、是非、ご登録下さい
https://lin.ee/wfFVEdp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です