こんにちは!

ABY.GYM ボディデザイナー

黒澤です!

今日は、ダイエット中でもタリーズコーヒーを楽しみたい方に向けて、低カロリーで満足感のあるメニューと注意点をまとめました。

【ダイエット中におすすめのタリーズの太らないメニュー】

■ 低カロリードリンク

1.本日のコーヒー(Short)


 → 約10kcal
 → ブラックでシンプル。砂糖やミルクは入れないのが基本。

2.カフェアメリカーノ(Short)


 → 約10kcal
 → エスプレッソ+お湯。苦味が気になる人は無脂肪乳を少し追加してもOK。

3.ソイラテ(無脂肪乳または豆乳に変更・Short)


 → 約78kcal(無脂肪乳使用時)
 → 豆乳に変えるとヘルシーかつ満足感もあり。

4.マンゴータンゴスワークル®(Tall)


 → 約134kcal
 → フルーツ系のスワークルは比較的カロリーが控えめ。ただし飲み過ぎ注意。

■ 比較的ヘルシーなフード

1.米粉のグルテンフリークッキー

※画像なし


 → 小麦粉不使用で軽め。腹持ちはそこまで良くないが、間食に◎。

2.鳴門金時のスイートポテト


 → 自然な甘みで満足感あり。食物繊維も含まれるので小腹対策に向いている。

3.イングリッシュマフィン ハムエッグ


 → 約258kcal
 → 高タンパク・低脂質で朝食や軽めのランチにおすすめ。

4.グリルチキンの瀬戸内レモンパスタ


 → 約590kcal
 → レモンの爽やかさとチキンのたんぱく質が魅力。

【注文時のポイント】

・ミルクは「無脂肪乳」や「豆乳」に変更できる(カロリーカットになる)
・ホイップクリームは「なし」にする
・シロップは「少なめ」または「なし」にできる
・サイズはできるだけ「Short」や「Tall」で抑える(Grandeは避ける)

【ダイエット中に避けたいタリーズのメニュー】

■ ドリンク(高カロリー&高糖質)

1.宇治抹茶ラテ(ホイップ付)


 → Tallサイズ:約260kcal
 → 砂糖・ミルク・ホイップで糖質・脂質が高い

2.チョコリスタ®(チョコ系スワークル)


 → Tallサイズ:約400~500kcal
 → デザートレベルのカロリー、糖質と脂質がかなり多い

3.キャラメルラテ(ホット/アイス)


 → Tallサイズ:約200~250kcal
 → シロップ+ホイップで血糖値急上昇のリスクあり

4.ハニーミルクラテ


 → Tallサイズ:約230kcal
 → 蜂蜜とミルクの糖質・脂質が高め

■ フード(高脂質&高糖質)

1.ミルクレープ


 → 約350kcal
 → 糖質・脂質ともに高く、満足感に対してカロリーが高い

2.クロックムッシュ


 → 約400kcal以上
 → パン+チーズ+ホワイトソースで脂質多め

3.ホットドッグ系(特にチーズ入り)


 → 約350~450kcal
 → パン・加工肉・チーズの組み合わせで高カロリー

【注意点】

・ラテ系やスワークル系は「飲み物」ではなく「液体スイーツ」と考える
・ホイップ、シロップ、ソースはできるだけ「抜く」「減らす」
・フードはチーズやクリーム系の使用量に注意
・どうしても食べたい場合は「サイズを小さく」「頻度を減らす」「代替品を選ぶ」

投稿者プロフィール

ボディデザイナー 黒澤 貴寛
ボディデザイナー 黒澤 貴寛
1991,10,6生まれ 茨城県出身

運動を習慣にして、理想のカラダを手に入れるパーソナルジム

運動を習慣にする大切さを伝えたく独立

■実績・受賞歴
21,SUMMER STYLE AWARD 東京予選 2位
22,NABBA WFF JAPAN 出場

ブログを見てくれた方限定!
7日間でボディメイクを簡単に行える
黒澤メソッドをLINEで配信中(只今準備中)

LINE登録でボディメイクに役立つ情報を配信中、是非、ご登録下さい
https://lin.ee/wfFVEdp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です