
こんにちは!
足立区 綾瀬駅徒歩30秒のパーソナルジム
ABY.GYM 代表の黒澤です!
ダイエット中だけど、たまには外食も楽しみたい!
そんな方に向けて、無理なく体型をキープしながら外食を楽しめるチェーン店をまとめました。
「何を食べればいいの?」と悩まずに済むよう、カロリーや栄養バランスを意識したメニューの選び方も紹介しています。
外食=ダイエットの敵、ではありません!
ちょっとした工夫で、ダイエットも食事もどちらも楽しめるヒントをお届けします。
⸻
🍚 定食系(栄養バランスが整いやすい)
• やよい軒
→「焼き魚定食」「しまほっけ定食」などが人気。ごはん少なめ・おかわり無しで調整可能。
• 大戸屋
→野菜多め、和食中心。五穀米に変更できるのも◎
• まいどおおきに食堂(〇〇食堂)
→自分で選べるバイキング形式。焼き魚+冷奴+味噌汁+ごはん少なめのように調整できる。
⸻
🍝 洋食・イタリアン系(炭水化物メインだが選び方次第)
• サイゼリヤ
→「チキンのシーザーサラダ」「若鶏のディアボラ風」などがダイエット向き。
• オリーブの丘
→鎌倉パスタと似た路線。野菜スープや前菜サラダが使える。
⸻
🐓 鳥料理系(高たんぱく・低脂質)
• てけてけ(居酒屋ランチあり)
→「低温調理の鶏むねユッケ」「焼き鳥盛り合わせ(塩)」「水炊き」などが◎
• 鳥貴族(昼営業してる店舗も)
→焼き鳥は塩で、タレは控えめに。
⸻
🌶 韓国料理・スープ系(温活・代謝UPにも)
• 東京純豆腐(スンドゥブ専門店)
→豆腐・野菜・たんぱく質が豊富。白米なし or 少なめで調整。
• 本家 かまどや(お弁当)※一部店舗でスンドゥブ風メニューあり
→ヘルシー志向の弁当あり。
⸻
🍣 和食系(シンプルにまとめやすい)
• 海鮮三崎港 / 魚べい / スシロー(低脂質ネタ選びがカギ)
→「赤身」「えんがわ」「サーモン」などを中心に、炭水化物摂りすぎに注意。
⸻
🥗 その他の注目店
• Soup Stock Tokyo
→スープ1品+パン or ごはんのセット。カロリー控えめで女性に人気。
• なか卯(和風牛丼・うどん)
→親子丼のごはん少なめ+サラダ追加などで調整。
最後に
ダイエット中でも外食はOK。
大事なのは「何を選ぶか」「どう楽しむか」なんです。
無理な我慢を続けるより、知識を持って上手に選ぶことで、ダイエットはもっとラクに続けられます。
今後も“食べて痩せる”をテーマにした外食情報を発信していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
投稿者プロフィール

-
1991,10,6生まれ 茨城県出身
運動を習慣にして、理想のカラダを手に入れるパーソナルジム
運動を習慣にする大切さを伝えたく独立
■実績・受賞歴
21,SUMMER STYLE AWARD 東京予選 2位
22,NABBA WFF JAPAN 出場
ブログを見てくれた方限定!
7日間でボディメイクを簡単に行える
黒澤メソッドをLINEで配信中(只今準備中)
LINE登録でボディメイクに役立つ情報を配信中、是非、ご登録下さい
https://lin.ee/wfFVEdp