足立区綾瀬のパーソナルジム【ABY.GYM】ボディデザイナー黒澤です。

普段からストレッチをしている方でも、「なかなか伸びている感じがしない」「同じところばかり伸ばしてしまう」といった経験はありませんか?

実はセルフストレッチでは限界があり、特に 深部の筋肉 までしっかり伸ばすことは難しいのです。

そこでおすすめなのが パートナーストレッチ

専門のトレーナーがサポートしながら行うことで、自分一人では届かない筋肉や関節の可動域にアプローチできます。

パートナーストレッチの特徴

深部の筋肉まで伸ばせる

 自分では意識できない筋肉や、奥にあるインナーマッスルまで丁寧にアプローチ。

力を抜いたまま伸ばせる

 一人で行うと無意識に力が入ってしまいますが、パートナーに任せることでリラックスしたまま伸ばせます。

可動域が広がる

 肩・股関節・背中など、大きな関節の動きがスムーズになり、姿勢改善やスポーツパフォーマンスの向上につながります。

こんな人におすすめ

• デスクワークで肩や腰がガチガチの人

• 猫背や反り腰が気になる人

• スポーツのパフォーマンスを上げたい人

• 普段ストレッチしているけど効果を感じにくい人

セルフストレッチとの違い

セルフストレッチは「日々のケア」にとても効果的ですが、どうしても伸ばせる範囲には限界があります。

一方でパートナーストレッチは、リラックスした状態で関節の可動域を最大限に活かしながら深部にアプローチできるため、効果をより実感しやすいのです。

まとめ

「身体を根本から改善したい」「もっと柔軟性を高めたい」という方は、パートナーストレッチを取り入れてみるのがおすすめです。

セルフケアと組み合わせることで、日常生活の疲れをリセットし、快適な身体を維持することができます。

投稿者プロフィール

ボディデザイナー 黒澤 貴寛
ボディデザイナー 黒澤 貴寛
1991,10,6生まれ 茨城県出身

運動を習慣にして、理想のカラダを手に入れるパーソナルジム

運動を習慣にする大切さを伝えたく独立

■実績・受賞歴
21,SUMMER STYLE AWARD 東京予選 2位
22,NABBA WFF JAPAN 出場

ブログを見てくれた方限定!
7日間でボディメイクを簡単に行える
黒澤メソッドをLINEで配信中(只今準備中)

LINE登録でボディメイクに役立つ情報を配信中、是非、ご登録下さい
https://lin.ee/wfFVEdp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です