
こんにちは!
ABY.GYM ボディデザイナー黒澤です。
肩こり、腰痛、猫背、スマホ首…
現代人の多くが悩んでいる身体の不調は、実は日々のストレッチ習慣で改善できることが多いです。
本記事では、肩こり・猫背を改善するストレッチ、腰痛を改善するストレッチ、スマホ首を改善するストレッチを動画でわかりやすく解説します。自宅で簡単にできるセルフストレッチばかりなので、ぜひ毎日の生活に取り入れてみてください。
⸻
肩こり・猫背を改善するストレッチ
長時間のデスクワークやスマホ操作で、背中や肩が丸くなりがち。これが猫背や肩こりの大きな原因です。
ストレッチで胸を開き、肩甲骨をしっかり動かすことで、猫背の改善と肩こりの予防・解消につながります。
▶︎ 肩こり・猫背を改善するストレッチ動画はこちら
⸻
腰痛を改善するストレッチ
腰痛の多くは「腰そのもの」よりも、股関節や太ももの硬さが原因になっています。
股関節を柔らかくして骨盤の動きをスムーズにすると、腰への負担が減り、腰痛改善に効果的です。
▶︎ 腰痛を改善するストレッチ動画はこちら
⸻
スマホ首を改善するストレッチ
スマホやパソコンの長時間利用で、首が前に出る「スマホ首(ストレートネック)」に悩む人が急増しています。
首の後ろから背中のラインを伸ばすストレッチを取り入れることで、正しい姿勢を取り戻しやすくなります。
▶︎ スマホ首を改善するストレッチ動画はこちら
⸻
まとめ
• 肩こり・猫背を改善するストレッチで姿勢を整える
• 腰痛を改善するストレッチで股関節を柔らかくする
• スマホ首を改善するストレッチで首と背中をリセットする
どれも自宅で簡単にできるセルフストレッチです。毎日5〜10分でも取り入れることで、身体の不調は大きく改善されます。
👉 動画を見ながら一緒に実践して、健康的で快適な毎日を手に入れましょう!
投稿者プロフィール

-
1991,10,6生まれ 茨城県出身
運動を習慣にして、理想のカラダを手に入れるパーソナルジム
運動を習慣にする大切さを伝えたく独立
■実績・受賞歴
21,SUMMER STYLE AWARD 東京予選 2位
22,NABBA WFF JAPAN 出場
ブログを見てくれた方限定!
7日間でボディメイクを簡単に行える
黒澤メソッドをLINEで配信中(只今準備中)
LINE登録でボディメイクに役立つ情報を配信中、是非、ご登録下さい
https://lin.ee/wfFVEdp
最新の投稿
ストレッチ2025年9月26日【動画解説付き】ストレッチポールの使い方|肩こり・腰痛・姿勢改善に効果的!
ストレッチ2025年9月26日腸腰筋ストレッチで腰痛・姿勢を改善!自宅でできる簡単セルフケア
ストレッチ2025年9月26日身体の不調は日々のストレッチで解決!セルフストレッチを動画で解説
ストレッチ2025年9月26日筋トレ前のストレッチがなぜ大事なのか?!