
こんにちは!
足立区綾瀬駅徒歩1分のABY.GYM ボディデザイナー黒澤です。
「食べる=太る」そんな思い込みから、食べることに恐怖を感じていた50代女性。
自己流でダイエットをしてはリバウンドを繰り返し、なかなか結果が出ずに悩んでいました。
しかし、正しい食事管理と運動習慣を取り入れてから、ストレスなく続けられるダイエットに成功!
その結果、 体重は60.6kg→53.8kg、体脂肪率は37%→30.6%、内臓脂肪レベルは10→6 まで改善しました。
⸻
入会前の状況
• 自己流で食事制限 → リバウンドを繰り返す
• 「食べる=太る」という考えにとらわれていた
• 食事が怖く、楽しめない状態
⸻
実践したダイエット方法
1. 食事管理
• 朝と昼をしっかり、夜は少なめ
• 総摂取カロリーは 1600kcal に設定
2. 運動習慣
• 休日は好きなものを食べる代わりに、有酸素運動を1時間実施
3. リカバリーの意識
• 食べすぎた日は「ダメだ」と責めない
• 翌日からバランスを整えてリカバリー
⸻
本人の感想
「食べることが怖かった私が、今はストレスなく食事を楽しみながらダイエットできるのが不思議です!」
⸻
まとめ
このケースから学べるのは、
• 「食べる=太る」ではないこと
• 総摂取カロリーとバランスを整えれば、食べながら痩せられること
• 完璧を求めず、食べすぎてもリカバリーすれば大丈夫
ということ。
50代でも正しい方法なら、体脂肪率はしっかり落とせます。
ストレスのないダイエットを、あなたも一緒に始めてみませんか?
投稿者プロフィール

-
1991,10,6生まれ 茨城県出身
運動を習慣にして、理想のカラダを手に入れるパーソナルジム
運動を習慣にする大切さを伝えたく独立
■実績・受賞歴
21,SUMMER STYLE AWARD 東京予選 2位
22,NABBA WFF JAPAN 出場
ブログを見てくれた方限定!
7日間でボディメイクを簡単に行える
黒澤メソッドをLINEで配信中(只今準備中)
LINE登録でボディメイクに役立つ情報を配信中、是非、ご登録下さい
https://lin.ee/wfFVEdp
最新の投稿
姿勢2025年10月3日腹圧を使えるようにすると姿勢が整う!そのメリットとは?
ダイエット2025年10月3日筋トレのタイミングが分からない人に教えます!効果を高める時間帯とは?
ダイエット2025年10月3日筋トレのタイミングが分からない女性へ!効果を高める時間帯とは?
パーソナルトレーニング2025年10月3日筋トレに大切な腹圧とは?腹圧を高める運動やメリット