こんにちは!

足立区綾瀬駅徒歩1分のABY.GYM ボディデザイナー黒澤です。

ダイエットや筋トレで脂肪を効率よく燃やしたい!という方におすすめなのが、脂肪燃焼系サプリです。

食事や運動だけではなかなか落ちにくい脂肪も、CLA・オメガ3・アルギニン・BCAA・EAA・クレアチン・シトルリンなどのサプリを取り入れることで、効率的に脂肪を減らしながら筋肉を守ることができます。

この記事では、脂肪燃焼・代謝アップ・筋肉維持・美容・健康に役立つサプリを総まとめで解説します。

1. CLA(共役リノール酸)

効果:脂肪燃焼サポート、脂肪蓄積抑制、内臓脂肪減少、筋肉維持

特徴:牛肉や乳製品に含まれる脂肪酸。サプリでの摂取が効率的。

おすすめポイント:脂肪を減らしつつ筋肉量を維持したい方に最適。

2. オメガ3脂肪酸

効果:脂肪燃焼促進、血液サラサラ、抗炎症作用、ダイエットサポート、美肌効果

特徴:EPA・DHA・ALAを含み、青魚や亜麻仁油、チアシードに豊富。

おすすめポイント:内臓脂肪を減らしたい方、筋トレ後の回復や美容も意識したい方におすすめ。

3. アルギニン

効果:血流改善、成長ホルモン分泌促進、筋トレ効果アップ、脂肪燃焼サポート、疲労回復

特徴:体内で一酸化窒素を生成し、血管拡張や栄養供給をサポート。

おすすめポイント:筋トレ前や就寝前のサプリで脂肪燃焼・筋肉維持を効率化。

4. BCAA(分岐鎖アミノ酸)

効果:筋肉分解防止、筋トレパフォーマンス向上、疲労回復、脂肪燃焼サポート

特徴:ロイシン・イソロイシン・バリンの必須アミノ酸で、筋肉のエネルギー源。

おすすめポイント:運動中や筋トレ直後の摂取で脂肪燃焼と筋肉維持に効果的。

5. EAA(必須アミノ酸)

効果:筋肉合成サポート、脂肪燃焼、疲労回復、健康維持

特徴:体内で作れない9種類の必須アミノ酸を効率的に補給可能。

おすすめポイント:筋トレ初心者~上級者まで、脂肪を落としながら筋肉をつけたい人向け。

6. クレアチン

効果:筋力アップ、筋肉量増加、トレーニングパフォーマンス向上、脂肪燃焼サポート

特徴:筋肉のエネルギー源を増やし、ハードな筋トレを可能にするサプリ。

おすすめポイント:筋トレの負荷を上げて脂肪燃焼効率を高めたい方に。

7. シトルリン

効果:血流改善、パンプアップ、疲労回復、脂肪燃焼サポート、むくみ改善

特徴:体内でアルギニンに変換され、筋肉への栄養供給を促進。

おすすめポイント:筋トレ前に摂取するとパフォーマンス向上&脂肪燃焼効率アップ。

脂肪燃焼系サプリの選び方のポイント

1. 目的に合わせて選ぶ

• 脂肪燃焼重視 → CLA・オメガ3

• 筋肉維持重視 → BCAA・EAA・クレアチン

• パフォーマンス向上 → アルギニン・シトルリン

2. 食事や運動と併用する

サプリはあくまでサポート。筋トレや有酸素運動、バランスの良い食事と組み合わせると効果倍増。

3. 摂取タイミングを意識

筋トレ前・後や就寝前など、サプリの効果を最大化できるタイミングで摂取。

まとめ

脂肪燃焼系サプリは、筋トレ・ダイエット・健康・美容の幅広い目的で活用可能です。

CLA・オメガ3:脂肪燃焼・内臓脂肪減少

アルギニン・シトルリン:血流改善・筋肉への栄養供給

BCAA・EAA・クレアチン:筋肉維持・筋トレパフォーマンス向上

正しい運動・食事と組み合わせることで、脂肪を落としつつ筋肉を維持する理想的なボディメイクをサポートします。

投稿者プロフィール

ボディデザイナー 黒澤 貴寛
ボディデザイナー 黒澤 貴寛
1991,10,6生まれ 茨城県出身

運動を習慣にして、理想のカラダを手に入れるパーソナルジム

運動を習慣にする大切さを伝えたく独立

■実績・受賞歴
21,SUMMER STYLE AWARD 東京予選 2位
22,NABBA WFF JAPAN 出場

ブログを見てくれた方限定!
7日間でボディメイクを簡単に行える
黒澤メソッドをLINEで配信中(只今準備中)

LINE登録でボディメイクに役立つ情報を配信中、是非、ご登録下さい
https://lin.ee/wfFVEdp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です