
こんにちは!
足立区綾瀬駅徒歩1分のABY.GYM ボディデザイナー黒澤です。
筋トレやダイエット、持久力アップのために「糖質補給サプリ」を探すと、マルトデキストリンとブドウ糖の名前をよく目にします。
どちらもエネルギー源になる糖質ですが、吸収スピードや使いどころに違いがあります。
この記事では、マルトデキストリンとブドウ糖の違い、効果、使い分けについて解説します。
⸻
マルトデキストリンとは?
• デンプンを分解して作られる糖質
• 消化吸収が早いが、甘さは控えめ
• 粉末タイプが多く、プロテインやBCAAと混ぜやすい
• 持久力アップ・筋トレ後の回復におすすめ
👉 主な効果
• グリコーゲン回復
• トレーニング中のスタミナ維持
• プロテインの吸収を助け、筋肥大をサポート
⸻
ブドウ糖とは?
• 糖質の最小単位である単糖類
• 吸収スピードが非常に速い
• 甘みが強く、ラムネやタブレットでも摂れる
• 集中力アップ・二日酔い改善・即効エネルギー補給におすすめ
👉 主な効果
• 脳の栄養源として集中力・記憶力アップ
• 筋トレ前後のエネルギー補給
• 肝臓のアルコール分解を助け、二日酔い改善
• 疲労回復・眠気防止
⸻
マルトデキストリンとブドウ糖の違い
項目 | マルトデキストリン | ブドウ糖 |
分類 | 多糖類(オリゴ糖に近い) | 単糖類 |
甘さ | 控えめで飲みやすい | 強い甘み |
吸収スピード | 速い(持続的) | 超速い(即効性) |
主な用途 | 筋トレ中~後の回復・持久力維持 | 勉強・集中力アップ・二日酔い改善 |
相性 | プロテインやBCAAと混ぜやすい | タブレット・ドリンクでそのまま摂取 |
おすすめの人 | 筋肥大・持久力アップを狙う人 | 頭を使う人・疲労回復・二日酔い対策 |
使い分けのポイント
1. 筋トレ・スポーツのとき
• トレーニング前・中 → マルトデキストリン(持久力維持)
• トレーニング後 → マルトデキストリン+プロテインで回復サポート
• 瞬発力が必要なとき → ブドウ糖(即効性)
2. 勉強・仕事のとき
• 集中力・頭の回転を求めるならブドウ糖。
• 脳の唯一のエネルギー源なので、眠気覚ましにも効果的。
3. 二日酔いのとき
• ブドウ糖一択。
アルコール分解に必要なブドウ糖を補うことで、頭痛・だるさ・吐き気を軽減します。
4. ダイエット中の運動サポート
• 無駄に太らないためには、運動の前後にマルトデキストリンを少量。
• ブドウ糖は普段より運動量が多い日に即効性を狙って使用。
⸻
まとめ
マルトデキストリンとブドウ糖はどちらも糖質サプリですが、使い分けが大事です。
• マルトデキストリン → 筋トレ・スポーツで持久力&回復サポート
• ブドウ糖 → 集中力アップ・二日酔い改善・即効エネルギー補給
どちらも摂りすぎは太る原因になりますが、適切なタイミングで摂取すればトレーニング効果・集中力・健康サポートに役立つ万能アイテムです。
投稿者プロフィール

-
1991,10,6生まれ 茨城県出身
運動を習慣にして、理想のカラダを手に入れるパーソナルジム
運動を習慣にする大切さを伝えたく独立
■実績・受賞歴
21,SUMMER STYLE AWARD 東京予選 2位
22,NABBA WFF JAPAN 出場
ブログを見てくれた方限定!
7日間でボディメイクを簡単に行える
黒澤メソッドをLINEで配信中(只今準備中)
LINE登録でボディメイクに役立つ情報を配信中、是非、ご登録下さい
https://lin.ee/wfFVEdp
最新の投稿
姿勢2025年10月3日腹圧を使えるようにすると姿勢が整う!そのメリットとは?
ダイエット2025年10月3日筋トレのタイミングが分からない人に教えます!効果を高める時間帯とは?
ダイエット2025年10月3日筋トレのタイミングが分からない女性へ!効果を高める時間帯とは?
パーソナルトレーニング2025年10月3日筋トレに大切な腹圧とは?腹圧を高める運動やメリット