こんにちは!

足立区綾瀬駅徒歩1分のABY.GYM ボディデザイナー黒澤です。

「パーソナルジムでダイエットに成功したのに、しばらくしてリバウンドしてしまった…」

「せっかく体重が落ちたのに、元に戻ってしまってやる気を失った…」

このように、リバウンドの悩みは少なくありません。実は、パーソナルジムに通った人でも、正しい知識と習慣が身についていないとリバウンドは起こります。

リバウンドを防ぐためには、「短期間で痩せること」よりも、「正しい食事・運動習慣を身につけること」が重要です。

■ パーソナルジムでリバウンドしてしまう主な原因

① 短期的なダイエットで終わってしまった

短期間で一気に体重を落とすと、筋肉量まで減少してしまい、代謝が下がった状態になります。ジムを辞めたあと、今まで通りの食生活に戻すだけで、あっという間にリバウンドしてしまうことも。

② 食事管理を「トレーナー任せ」にしていた

パーソナルジムではトレーナーが食事をチェックしてくれるため、その間は自然とコントロールできます。

しかし、自分自身に知識や判断力が身についていないと、終了後に食事バランスが崩れてリバウンドの原因となります。

③ 運動習慣が続かなかった

ジムをやめた途端、運動量がゼロに…。この状態では、消費カロリーが減って体重が戻るのは時間の問題です。リバウンド防止には、無理のない運動習慣を続けることが欠かせません。

④ 目標が「痩せること」だけだった

「体重を落とす」ことがゴールになってしまうと、達成した瞬間に気が緩み、元の生活に戻ってしまいがちです。大切なのは、「痩せたあとにどう維持するか」という視点です。

■ リバウンドしないためのポイント

① 正しい食事の知識を身につける

食事管理は一時的な我慢ではなく、一生使えるスキルです。PFCバランスや摂取カロリーの考え方を理解し、外食や忙しい日でも自分で調整できるようになることが大切です。

② 運動を生活の一部にする

ジムに通っている間だけ頑張るのではなく、週1〜2回でも継続できる習慣をつくることがリバウンド防止につながります。ハードな筋トレに限らず、ウォーキングや軽い自宅トレーニングでもOKです。

③ 中長期的なボディメイクを意識する

2〜3ヶ月で一気に体重を落とすより、半年〜1年かけて無理なく身体を変える中長期的なボディメイクのほうがリバウンドしにくく、見た目の変化も持続します。

④ 維持期をしっかり設ける

目標体重になったら、そこからすぐにやめるのではなく、維持するための期間を設けることが重要です。ここで正しい食事と運動を継続できれば、リバウンドのリスクを大きく下げることができます。

■ リバウンドしないためのジム選びも重要

パーソナルジムを選ぶときは、料金や短期プランだけで決めるのではなく、「その先」を見据えたサポートがあるかを確認することが大切です。

短期的な結果だけでなく、正しい知識や習慣を身につけさせてくれるパーソナルジムを選ぶことで、リバウンドを防ぎ、理想の体を長く維持できます。

■ ABY.GYMのボディメイクは「リバウンドさせない」が基本

ABY.GYMでは、ただ痩せることをゴールにせず、食事・運動・生活習慣をトータルで整えるボディメイクを行っています。

短期的な成果だけで終わらせず、リバウンドしない身体をつくるための習慣づくりを徹底サポート。

正しい知識と実践力を身につけることで、「一時的なダイエット」ではなく「一生モノの体づくり」を目指しています。

■ まとめ

• パーソナルジムでリバウンドしてしまう原因は、短期的なダイエット・知識不足・習慣化の欠如

• 食事管理と運動習慣を自分の生活に落とし込むことで、リバウンドは防げる

• ジム選びは、リバウンド防止までサポートしてくれるかが重要

• ABY.GYMでは、リバウンドさせないボディメイクを行い、長く続く健康的な身体づくりをサポートしている

投稿者プロフィール

ボディデザイナー 黒澤 貴寛
ボディデザイナー 黒澤 貴寛
1991,10,6生まれ 茨城県出身

運動を習慣にして、理想のカラダを手に入れるパーソナルジム

運動を習慣にする大切さを伝えたく独立

■実績・受賞歴
21,SUMMER STYLE AWARD 東京予選 2位
22,NABBA WFF JAPAN 出場

ブログを見てくれた方限定!
7日間でボディメイクを簡単に行える
黒澤メソッドをLINEで配信中(只今準備中)

LINE登録でボディメイクに役立つ情報を配信中、是非、ご登録下さい
https://lin.ee/wfFVEdp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です