こんにちは!

ABY.GYM ボディデザイナー

黒澤です!

今日は、専業主婦の運動不足をどう解消するかについて解説します。

「家事や育児で忙しくて運動不足」「ジムに行く時間がない」という専業主婦の方に、簡単で続けやすい運動方法をご紹介します。

1. 生活の中で運動を取り入れる

運動不足解消は、特別な時間を取らなくてもできます。

• 掃除しながらスクワット

• 歯磨きしながらかかと上げ

• 買い物は徒歩(荷物を持つことで自然と筋トレ)

• 子どもと公園で走る、抱っこスクワット

足立区綾瀬のパーソナルジムでも「生活の中で運動」を推奨しています。毎日少しずつ体を動かすことが運動不足解消の第一歩です。

2. 短時間・自宅でできる運動

専業主婦の方は自宅運動が最適です。

• 10分エクササイズ(ラジオ体操、ストレッチ、ヨガ)

• テレビを見ながら腹筋や足パカ運動

• オンラインレッスン(YouTube、インスタライブ)

足立区綾瀬パーソナルジム ABY.GYMでも、自宅でできるメニューを提案しています。自宅運動なら天気や移動に左右されません。

家でもできる運動メニュー【全身編】

上半身

プッシュアップ(膝つきOK):胸・二の腕・肩まわりを引き締め

タオルクランチ:タオルを頭の後ろで持ち、腹筋を使って上体を起こす腹筋運動。腹筋強化に効果的です。

下半身

スクワット:太もも・お尻を鍛えて基礎代謝アップ

カーフレイズ:ふくらはぎの血流改善・むくみ解消

体幹

プランク:腹筋・背筋・お尻を同時に鍛える

ヒップリフト:仰向けでお尻を持ち上げ、腰回りを引き締め

柔軟・ストレッチ

・前屈ストレッチ:腰痛予防・太もも裏の柔軟性UP

・肩回しストレッチ:肩こり改善

・開脚ストレッチ:股関節を柔らかくして血流改善

3. 楽しめる運動習慣をつくる

運動不足解消には「楽しい」が大事!

• 友達とウォーキング(おしゃべりしながら)

• 好きな音楽でダンス

• パーソナルジムや運動サークルに参加

特に足立区綾瀬のパーソナルジムでは、マンツーマンで楽しく運動を習慣化できます。

4. 専業主婦が運動を継続するコツ

運動不足解消のためには無理なく生活に溶け込ませることがポイントです。

ハードルを下げる

• 1日5分から始める

• 家の中でできる運動を選ぶ

• 道具なしでOK

習慣化の工夫

• 「○○のついでに運動」

• 決まった時間にやる

• スマホでリマインド

楽しく続ける

• 音楽や動画を見ながら運動

• 家族や友達と一緒に

• アプリやSNSで記録

成果を意識する

• 運動後のスッキリ感を楽しむ

• 小さな目標を立てる

• 写真やメモで変化を記録

まとめ

専業主婦の運動不足は、自宅運動や生活の中の動きで解消できます。

足立区綾瀬のパーソナルジムABY.GYMでは、主婦の方でも続けやすい運動メニューを提案中。

「がんばる」よりも「気づいたら運動できていた」状態を目指して、今日から始めましょう!

投稿者プロフィール

ボディデザイナー 黒澤 貴寛
ボディデザイナー 黒澤 貴寛
1991,10,6生まれ 茨城県出身

運動を習慣にして、理想のカラダを手に入れるパーソナルジム

運動を習慣にする大切さを伝えたく独立

■実績・受賞歴
21,SUMMER STYLE AWARD 東京予選 2位
22,NABBA WFF JAPAN 出場

ブログを見てくれた方限定!
7日間でボディメイクを簡単に行える
黒澤メソッドをLINEで配信中(只今準備中)

LINE登録でボディメイクに役立つ情報を配信中、是非、ご登録下さい
https://lin.ee/wfFVEdp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です