こんにちは!

ABY.GYM ボディデザイナー

黒澤です!

今日は、食生活が乱れていると生活習慣病になるについて

食事を改善させる方法などをお教えします!

食生活が乱れていると生活習慣病になるのは、体に必要な栄養バランスが崩れて、代謝や内臓の働きに悪影響を与えるからです。

以下のような理由が考えられます:

食生活が乱れていると生活習慣病になるのはなぜ!?

1.過剰な糖質や脂質の摂取 → 肥満・糖尿病・脂質異常症

•甘いものや脂っこいものを摂りすぎると、血糖値が急上昇しやすく、インスリンの働きが悪化(インスリン抵抗性)します。
•余ったエネルギーは中性脂肪や内臓脂肪として蓄積され、肥満や糖尿病、動脈硬化の原因になります。

2.塩分の摂りすぎ → 高血圧

•カップ麺や加工食品、漬物などを頻繁に食べると、塩分が多くなりやすいです。
•塩分は血管内の水分を増やして血圧を上げるため、長期間続くと高血圧になりやすくなります。

3.野菜・食物繊維の不足 → 便秘・血糖コントロールの悪化・腸内環境の悪化

•食物繊維は糖の吸収をゆるやかにし、コレステロールの吸収も抑える働きがあります。
•不足すると、血糖値の急上昇や脂質異常、腸内環境の悪化が起こりやすくなります。

4.たんぱく質不足 → 筋肉量の低下・代謝の低下

•代謝を維持するために必要な筋肉は、たんぱく質が材料です。
•不足すると基礎代謝が落ち、太りやすくなり、糖や脂質をうまく使えなくなります。

5.不規則な食事 → ホルモンバランス・血糖コントロールの乱れ

    •朝食を抜く、夜遅くにドカ食いするなどの習慣は、体内時計やインスリン分泌のリズムを乱す原因になります。

    食生活の乱れは、見えないところからじわじわ体にダメージを与えるため、気づいたときには病気になっているケースも多いです。

    【NGな食生活】と【改善ポイント】

    1.糖質の摂りすぎ(白米・パン・スイーツなど)
    NG例:朝は菓子パン、昼は丼もの、夜はラーメン+白米、間食にお菓子やジュース
    改善ポイント
    •主食を「白米→玄米・雑穀米」「食パン→全粒粉パン」にする
    •甘い飲み物を「水・お茶・無糖コーヒー」に変える
    •間食はナッツやゆで卵、プロテインバーなどに

    2.脂質の摂りすぎ(揚げ物・加工肉・スナック類)
    NG例:唐揚げ弁当、ウインナー・ベーコン、ポテチなどを頻繁に食べる
    改善ポイント
    •揚げる→焼く・蒸す・茹でる調理法へ
    •サラダ油→オリーブオイルやえごま油に
    •動物性脂肪(バター・ラード)より、魚の脂(EPA・DHA)を意識

    3.野菜不足
    NG例:毎食、野菜がほとんど出てこない
    改善ポイント
    •1日350g以上の野菜を目指す(生より火を通したほうが量が摂りやすい)
    •まずは「食事の最初に野菜を食べる(ベジファースト)」習慣を

    4.塩分の摂りすぎ
    NG例:味の濃いおかず・スープを飲み干す・漬物や加工品を多用
    改善ポイント
    •味付けを「だし・レモン・酢・香辛料」などで工夫する
    •インスタント食品・外食は週1〜2回までに抑える
    •減塩しょうゆや味噌を活用

    5.たんぱく質の不足
    NG例:炭水化物中心の食事で、肉・魚・卵・豆腐などが少ない
    改善ポイント
    •毎食にたんぱく質を取り入れる(例:卵、納豆、鶏胸肉、サバ缶など)
    •コンビニなら「サラダチキン+ゆで卵+サラダ」が手軽

    6.不規則な時間・ドカ食い
    NG例:朝抜き、夜遅くにまとめて食べる、食事時間がバラバラ
    改善ポイント
    •朝は軽くてもOK(ゆで卵+バナナ+ヨーグルトなど)
    •夜は遅くなるほど量を減らす or 消化の良いものにする
    •食事時間をなるべく一定に保つ

    改善のコツ

    •完璧を目指さず、まずは「1日1食」から改善を意識すること
    •記録をつける(例:食事写真・アプリ)ことで気づきが増える

    投稿者プロフィール

    ボディデザイナー 黒澤 貴寛
    ボディデザイナー 黒澤 貴寛
    1991,10,6生まれ 茨城県出身

    運動を習慣にして、理想のカラダを手に入れるパーソナルジム

    運動を習慣にする大切さを伝えたく独立

    ■実績・受賞歴
    21,SUMMER STYLE AWARD 東京予選 2位
    22,NABBA WFF JAPAN 出場

    ブログを見てくれた方限定!
    7日間でボディメイクを簡単に行える
    黒澤メソッドをLINEで配信中(只今準備中)

    LINE登録でボディメイクに役立つ情報を配信中、是非、ご登録下さい
    https://lin.ee/wfFVEdp

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です