
こんにちは!
ABY.GYM ボディデザイナー
黒澤です!
今日は、忙しい主婦でもOK!1日5分のスキマ時間でできるお腹スッキリトレーニングについて
「下腹がなかなか凹まない…」そんな悩みありませんか?
40代を過ぎてから、こんな悩みが増えていませんか?
・食事に気をつけてるのに、お腹だけ出てる
・下っ腹がぽっこりして、洋服がきつく感じる
・姿勢が悪くなって、余計にお腹が出て見える
実はこの“ぽっこりお腹”、加齢や筋力低下、姿勢の崩れが原因なんです。
でも、忙しい主婦でも1日たった5分の自宅トレーニングで改善できるんです。
今回は、お腹を引き締める簡単エクササイズをご紹介します!
⸻
40代女性のお腹が出てくる3つの理由
① インナーマッスル(腹横筋)が弱くなる
内臓を支える筋肉が弱くなると、内臓が前に出てしまい、ぽっこりお腹に見えてしまいます。
② 猫背や骨盤の歪み
姿勢が悪いと、お腹の筋肉が使われにくくなり、脂肪がつきやすくなります。
③ 日常でお腹を使う機会が少ない
家事や仕事では脚や腕は使っても、お腹の筋肉は意識しないと使われません。
⸻
自宅でできる!お腹スッキリトレーニング【3種目】
スキマ時間にできて、道具も不要。
初心者でも取り入れやすい内容にしました!
⸻
① ニートゥーチェスト
目的:下腹部を引き締める
やり方:
1.仰向けに寝て、両膝を立てる
2.両膝を胸に引き寄せるように曲げる
3.ゆっくり元に戻す(脚は床につけない)
→ 15回×2セット
ポイント:
・反動を使わず、腹筋で動かすイメージ
・腰が反らないよう、床につけて行う
⸻
② プランクツイスト
目的:くびれ&体幹づくり
やり方:
1.ひじをついてプランクの姿勢になる
2.腰を左右に小さくツイストするように動かす
→ 30秒×2セット
ポイント:
・お尻が上下しすぎないよう注意
・腰をひねるときに息を吐くと効果UP
⸻
③ ドローイン呼吸法
目的:腹横筋を活性化し、お腹の中から引き締める
やり方:
1.立ったままor椅子に座って、背筋を伸ばす
2.鼻から息を吸い、お腹をふくらませる
3.口から息をゆっくり吐き、お腹をへこませる
→ 5呼吸×2セット
ポイント:
・お腹をへこませたまま、10秒キープする意識で
・テレビを見ながらでもできる!
⸻
無理せず、気づいたら「変わってる」体へ
お腹痩せは、「毎日腹筋100回!」のような過酷なことをする必要はありません。
大事なのは、
“正しく筋肉を使っているか”と“続けられるか”。
たった5分でも、コツコツ続ければ
・ウエストがスッキリした
・下っ腹のぽっこりが気にならなくなった
・姿勢が良くなり、疲れにくくなった
など、見た目も体調も変化していきます。
⸻
まとめ
40代女性のお腹まわりは、筋肉の低下や姿勢の乱れが影響して出やすくなります。
ですが、「やる気がある日だけ、5分だけ」とハードルを下げて始めることが成功のカギです。
毎日のスキマ時間を“お腹引き締めタイム”に変えて、
鏡の前で「お、なんか変わってきたかも」と思える自分に出会いましょう!
⸻
他の部位(背中・お尻・脚など)も気になる方は、順次アップしていきますのでお楽しみに!
投稿者プロフィール

-
1991,10,6生まれ 茨城県出身
運動を習慣にして、理想のカラダを手に入れるパーソナルジム
運動を習慣にする大切さを伝えたく独立
■実績・受賞歴
21,SUMMER STYLE AWARD 東京予選 2位
22,NABBA WFF JAPAN 出場
ブログを見てくれた方限定!
7日間でボディメイクを簡単に行える
黒澤メソッドをLINEで配信中(只今準備中)
LINE登録でボディメイクに役立つ情報を配信中、是非、ご登録下さい
https://lin.ee/wfFVEdp
最新の投稿
ストレッチ2025年8月31日足立区綾瀬のパートナーストレッチならABY.GYM|肩こり・腰痛改善に日本ストレッチング協会認定資格者がサポート
ストレッチ2025年8月31日足立区綾瀬で始めるストレッチ!肩こり・腰痛改善と健康習慣の作り方
ダイエット2025年8月25日痩せない50代女性必見!なぜ痩せにくいのか?原因とダイエット成功の秘訣
ストレッチ2025年8月24日パーソナルジムで受けられるストレッチ指導のメリット