こんにちは!

足立区綾瀬駅徒歩1分のABY.GYM ボディデザイナー黒澤です。

立ち仕事やデスクワーク、運動不足などで腰に違和感を感じていませんか?

腰痛は日本人の多くが抱える悩みのひとつですが、日々のストレッチで予防・改善できる可能性が高いと言われています。

特に「腰に負担をかけている筋肉」をゆるめ、柔軟性を取り戻すことが大切です。

動画を見ながら無理なく行うことで、腰の重さやだるさを和らげ、快適な毎日を過ごせるようになります。

腰痛予防ストレッチ動画

ここから実際の動きをチェックして、一緒にストレッチしてみましょう!

腰痛予防ストレッチの効果

腰まわりの負担を軽減:股関節やもも裏を伸ばすことで、腰に集中する負担を分散。

姿勢改善:骨盤が正しい位置に整い、反り腰や猫背の改善にもつながる。

血流促進:腰やお尻の筋肉がほぐれ、血流が良くなり、疲労回復をサポート。

再発防止:ストレッチ習慣を身につけることで、ぎっくり腰などの予防にも効果的。

続けるコツ

• 毎日寝る前に3分取り入れるだけでOK

• 長時間座ったあとに行うと効果を実感しやすい

• 腰を直接伸ばすのではなく、「股関節・もも裏・お尻」を意識してほぐすのがポイント

まとめ

腰痛は「年齢のせい」ではなく、日常のクセや筋肉の硬さが大きな原因です。

今日からストレッチを習慣にして、腰にやさしい身体を作りましょう。動画を参考に、無理のない範囲で取り入れてみてください。

投稿者プロフィール

ボディデザイナー 黒澤 貴寛
ボディデザイナー 黒澤 貴寛
1991,10,6生まれ 茨城県出身

運動を習慣にして、理想のカラダを手に入れるパーソナルジム

運動を習慣にする大切さを伝えたく独立

■実績・受賞歴
21,SUMMER STYLE AWARD 東京予選 2位
22,NABBA WFF JAPAN 出場

ブログを見てくれた方限定!
7日間でボディメイクを簡単に行える
黒澤メソッドをLINEで配信中(只今準備中)

LINE登録でボディメイクに役立つ情報を配信中、是非、ご登録下さい
https://lin.ee/wfFVEdp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です