
こんにちは!
足立区綾瀬駅徒歩1分のABY.GYM ボディデザイナー黒澤です。
マルトデキストリンとは、デンプンを酵素で分解して作られる糖質(炭水化物)で、スポーツや筋トレのエネルギー補給に欠かせない栄養素です。
消化吸収が早く、すぐに血糖値を上げてエネルギーを供給できるため、プロテインと組み合わせて飲む人も多い人気のサプリです。
筋トレやダイエット、持久力アップを目指す方にとって、マルトデキストリンの効果や使い方を知ることは非常に重要です。
⸻
マルトデキストリンの特徴
• 吸収スピードが速い → 運動中や運動直後のエネルギー補給に最適
• 甘すぎない味 → プロテインやBCAA、EAAと混ぜやすい
• 血糖値を素早く上げる → 筋肉の回復やグリコーゲン補給をサポート
• 粉末状で扱いやすい → 水に溶けやすく飲みやすい
⸻
マルトデキストリンの効果
1. 筋トレ後の筋肉回復をサポート
筋トレ後は筋肉のグリコーゲン(エネルギー源)が枯渇しています。
マルトデキストリンを摂取することで、素早くエネルギーを補給し、筋肉の回復を促進できます。
2. 持久力アップ
ランニングや自転車、マラソンなどの持久系スポーツでは、糖質補給がパフォーマンス維持に直結します。
マルトデキストリンは吸収が速く、長時間の運動でもスタミナ切れを防ぐ効果があります。
3. プロテインとの相性が抜群
筋トレ後にプロテインだけを飲むと、吸収に時間がかかることもあります。
そこにマルトデキストリンを加えることで、インスリン分泌を促進し、筋肉に栄養を素早く届けることができます。
4. ダイエット中のエネルギー補給
「糖質は太る」と思いがちですが、マルトデキストリンは必要なタイミングで摂れば太りにくい糖質です。
特に運動前・運動中・運動後に摂取すれば、脂肪を増やさずにエネルギーを効率よく補給できます。
⸻
マルトデキストリンの摂取タイミング
• 筋トレ前 → トレーニング中のエネルギー切れを防ぐ
• 筋トレ中 → 持久力をキープ、バテ防止
• 筋トレ後 → グリコーゲン回復、筋肉合成をサポート
1回あたり20〜40g程度が目安。
プロテインやBCAA、EAAと一緒にシェイクすると効果的です。
⸻
マルトデキストリンをおすすめしたい人
• 筋トレ初心者〜上級者
• 筋肥大を目指している人
• マラソン・サッカー・自転車などの持久系アスリート
• ダイエット中でもトレーニング強度を落としたくない人
• プロテインの効果をさらに高めたい人
⸻
注意点
• 摂りすぎるとカロリー過多で太る原因になる
• 日常生活での過剰摂取は控える
• あくまで運動前後のエネルギー補給サプリとして活用するのがベスト
⸻
まとめ
マルトデキストリンは、筋トレや持久系スポーツに欠かせないエネルギー補給サプリです。
• 吸収が速く、筋肉回復・持久力アップに効果的
• プロテインやBCAAと組み合わせて筋肥大をサポート
• ダイエット中でも運動前後の摂取なら安心
• 運動効率を高める「筋トレ民の必須アイテム」
マルトデキストリンをうまく取り入れることで、筋トレ効果を最大化し、美しい身体づくりをサポートしてくれます。
投稿者プロフィール

-
1991,10,6生まれ 茨城県出身
運動を習慣にして、理想のカラダを手に入れるパーソナルジム
運動を習慣にする大切さを伝えたく独立
■実績・受賞歴
21,SUMMER STYLE AWARD 東京予選 2位
22,NABBA WFF JAPAN 出場
ブログを見てくれた方限定!
7日間でボディメイクを簡単に行える
黒澤メソッドをLINEで配信中(只今準備中)
LINE登録でボディメイクに役立つ情報を配信中、是非、ご登録下さい
https://lin.ee/wfFVEdp
最新の投稿
姿勢2025年10月3日腹圧を使えるようにすると姿勢が整う!そのメリットとは?
ダイエット2025年10月3日筋トレのタイミングが分からない人に教えます!効果を高める時間帯とは?
ダイエット2025年10月3日筋トレのタイミングが分からない女性へ!効果を高める時間帯とは?
パーソナルトレーニング2025年10月3日筋トレに大切な腹圧とは?腹圧を高める運動やメリット