こんにちは!

ABY.GYM ボディデザイナー 

黒澤です!

今日は、ダイエット中でも安心して食べれるタイ料理をご紹介します!

なぜタイ料理がいいのか?!

タイ料理には、高タンパク・低脂質のタンパクの物が多く使用されてます。

例えばタイ料理には、鶏むね肉や鶏ひき肉、エビなどが料理に使用されています。

これらの食材はダイエット向きで、食べても太りにくい食材です。

また、タイ料理は調理をする際にスパイスを使用しています。

タイ料理で良く使用されているスパイスは、唐辛子やシナモン・パクチー・レモングラスです。

これらのスパイスには、脂肪燃焼効果や抗酸化作用があります。

カロリーも低く、ダイエット中にはおすすめのスパイスです。

ダイエット中におすすめのタイ料理をご紹介します!!

カオマンガイ

カロリー:約550kcal

タンパク質:約30g

脂質:約15g

炭水化物:約65g

カオマンガイは、タイ料理の中でも一番ダイエット向きの食べ物です。
鶏肉を使用しているため、タンパク質をしっかりと摂取できます。
ダイエット中は鶏肉の皮ははいでから食べるようにしましょう!

ガパオライス

カロリー:約600kcal

タンパク質:約28g

脂質:約20g

炭水化物:約60g

脂質は少し高いですが、タンパク質が摂れる料理です。
脂質が気になる場合は、食後の運動をするように消費カロリーを稼ぎましょう!

トムヤムクン

カロリー:約150kcal(1杯)

タンパク質:約12g

脂質:約6g

炭水化物:約10g

トムヤムクンは、無駄な油が一切入っていないエビのスープです。
トムヤムクンには唐辛子が含まれているため、脂肪燃焼効果を得られます!身体も温まり、脂肪燃焼効果も高いスープはダイエット中には嬉しい一品ですね!
また、エビからタンパク質がとれるため、タンパク質不足になりがちな外食に追加したい料理です。

ヤムウンセン

カロリー:約180kcal

タンパク質:約15g

脂質:約5g

炭水化物:約20g

ヤムウンセンはエビやイカ、ひき肉と春雨を和えたヘルシーなサラダです。
エビやイカなどの高タンパク質の食材と共に、糖質の含まれる春雨を食べることで栄養をしっかりと摂れます。
注意点としては、春雨には糖質が多く含まれているため、追加でお米やカレーなど注文してしまうと糖質の食べ過ぎにつながります。
春雨を食べる時は、糖質の追加はしないようにしましょう!

ラープ(Larb/イサーン風ミンチ肉サラダ)

カロリー:約136〜294kcal/1カップ(約230g) 

タンパク質:約23〜35g

脂質:約7〜17g

炭水化物:約3〜12g

鶏または豚の挽き肉にライム、ハーブ、少量の炒り米を加えたサラダ風料理。高タンパク・低糖質・血糖急上昇なし&満足感ありで、ダイエット中にぴったりです。

ソムタム(青パパイヤのサラダ)

カロリー:約115〜178kcal/1カップ   

たんぱく質:約3〜6g

脂質:約2〜11g

炭水化物:約25〜49g

青パパイヤを細切りにし、ライム、唐辛子、ナッツ、乾燥エビと和えた酸味の強いサラダ。甘味は控えめに注文して、脂質・糖質を調整すると良いでしょう。

タイ風蒸し魚(Thai steamed fish)

カロリー:約414kcal/1食(白身魚+ソース+ご飯) 

たんぱく質:約48g

脂質:約3g

炭水化物:約48g

白身魚を蒸して調理し、香草やチリソースを添えた一品。脂質がほぼなく、高タンパク、野菜やライムで満足感も得やすいメニュー。ご飯を少なめにすれば糖質も控えられます。

タイ料理のカロリーに注意して食べよう 

外食でタイ料理を楽しみながら、ダイエットを無理なく続けたい方には、これらのメニューがとてもおすすめです。

辛味や香草で満足感を得ながら、栄養バランスも整えやすいラインナップです。

ダイエット中にタイ料理を食べる時は、カロリーや糖質以外にも、噛み応えのあるものや豊かな風味が感じられるものを選びましょう。

ABY.GYMについて

ABY.GYMは、短期集中でのボディメイクは推奨しておりません。

ボディメイクを行う上で、食事と運動のバランスが大事になります。

食事を楽しむことにより、心のケアにもなります。

運動を習慣化することにより、リバウンドしにくい、綺麗なボディラインを築くことができます。

地道な作業にはなりますが、一度手にしたボディラインは一生物。

個々に合わせた食事方法、トレーニングを提供していきます。

定期的にモチベーションを上げるカウセリングも行っておりますのでご安心ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〒120-0005
東京都足立区綾瀬1-32-5新生ビル302

千代田線綾瀬駅西口から徒歩1分
千代田線綾瀬駅西口を左手に出て最初の交差点の左前
センチュリー21様 乃が美 はなれ綾瀬販売店様のビルの3F

ボディメイク専門の個室型マンツーマン パーソナルトレーニングジム 
美ボディジム ABY.GYM

黒澤 貴寛

投稿者プロフィール

ボディデザイナー 黒澤 貴寛
ボディデザイナー 黒澤 貴寛
1991,10,6生まれ 茨城県出身

運動を習慣にして、理想のカラダを手に入れるパーソナルジム

運動を習慣にする大切さを伝えたく独立

■実績・受賞歴
21,SUMMER STYLE AWARD 東京予選 2位
22,NABBA WFF JAPAN 出場

ブログを見てくれた方限定!
7日間でボディメイクを簡単に行える
黒澤メソッドをLINEで配信中(只今準備中)

LINE登録でボディメイクに役立つ情報を配信中、是非、ご登録下さい
https://lin.ee/wfFVEdp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です