
こんにちは!
ABY.GYM ボディデザイナー
黒澤です!
今日は、ダイエット中でも”ビッグボーイ”を食べる方法!
ビッグボーイは、比較的カロリーが高いものが多いです。でもダイエット中でも食べたい!
食べても良いが、どうやって食べた分をリカバリーするのかが重要です。
ダイエット中でも楽しめるビッグボーイのメニューとカロリー(※目安)
ビッグボーイの食べ方(ポイント)
・サラダバー:約100~250kcal
→ドレッシングのかけすぎ注意。ノンオイルドレッシング推奨。
・ライスを抜く(または小ライス):
→通常ライス:約350kcal、小ライス:約250kcal
→糖質をコントロールしたいなら、ここで調整。
⸻
迷ったら500kcal以下のおすすめメニューを!
厚切りみすじステーキ150g

エネルギー470kcal
たんぱく質30.2g
脂質35.5g
炭水化物11.8g
食塩相当量1.1g
⸻
みすじカットステーキ160g

エネルギー400kcal
たんぱく質32.1g
脂質27.0g
炭水化物11.7g
食塩相当量1.4g
⸻
アンガスサーロインカットステーキ120g

エネルギー473kcal
たんぱく質22.7g
脂質39.5g
炭水化物10.6g
食塩相当量1.1g
⸻
US産 ヒレステーキ100g(店舗限定)
-.png)
エネルギー269kcal
たんぱく質22.3g
脂質15.9g
炭水化物10.4g
食塩相当量1.0g
⸻
手ごねハンバーグ150g

エネルギー444kcal
たんぱく質21.2g
脂質31.2g
炭水化物17.2g
食塩相当量1.6g
⸻
おろし手ごねハンバーグ150g

エネルギー459kcal
たんぱく質21.0g
脂質29.9g
炭水化物23.7g
食塩相当量3.1g
⸻
避けたい高カロリーメニュー
・チーズINハンバーグセット(ライス・スープバー付):約1,200~1,400kcal
・フライ系(唐揚げ、エビフライ、ポテトフライなど)
・デザート全般(パフェ類は500~700kcal)
⸻
食べた後の対処法(リカバリー)
① 当日中のリセット
・軽い有酸素運動(ウォーキング30分〜1時間)
・夜ごはんを軽めにする(例:豆腐+野菜スープ)
・水分をしっかり摂る(1.5〜2L)
② 翌日以降の調整
・PFCバランスを整える(高タンパク・低脂質・中炭水化物)
・朝食をプロテイン+果物などで軽めに
・摂取カロリー<消費カロリーを意識して2〜3日で帳尻を合わせる
⸻
ポイントまとめ
・「ライス抜き+単品メニュー+サラダバー」で賢く選ぶ。
・チートデイ感覚ではなく、「調整すればOK」という柔軟な考え方を。
・翌日から整えれば、1回の外食はほぼノーダメージ。
投稿者プロフィール

-
1991,10,6生まれ 茨城県出身
運動を習慣にして、理想のカラダを手に入れるパーソナルジム
運動を習慣にする大切さを伝えたく独立
■実績・受賞歴
21,SUMMER STYLE AWARD 東京予選 2位
22,NABBA WFF JAPAN 出場
ブログを見てくれた方限定!
7日間でボディメイクを簡単に行える
黒澤メソッドをLINEで配信中(只今準備中)
LINE登録でボディメイクに役立つ情報を配信中、是非、ご登録下さい
https://lin.ee/wfFVEdp